前回はキャリアのプランアップやWIMAXを軽く検証した結果、格安simをアマゾンでポチッたところで終わってました。
ノーwifiノーlife~松山市外でのwifi運用を安くすませたい~
愛媛CATVのイーネットワイヤレスを愛用してますが・・・
困ったことに松山市内でしか使えないんですよね、電波がなくて。安いからいいのですが。
この前出張に行ったんですが、地図とか調べたり単語調べたり、画像を送ったり送られたり...
U-mobileのエントリーパッケージが届きました
ポチッた2日後には届いてた気がします。仕事が早いアマゾンさん。
まず、この中にはSIMカードは入ってません。アマゾンではサイズとか選ばなかったですしね。
こう見えて格安SIMの申し込みは初めてです
この利用開始手続きサイトにアクセスして、
・プラン
・SIMカードの種類
・必要ならオプション
・名前や住所などの個人情報
・支払い用のクレジットカード
・メールアドレス
以上を入力して申込完了です。
プランは使い放題を選択(/・ω・)/U-next wifiも無料だから付けてみたけどどこで飛んでるのだろうか…。
サイズはnanoSIMを選択。小は大を兼ねますからね。んで使おうとするルーターがmicroSIMのサイズならばサイズ変換のアダプタを使ったりします。
申込自体は5分ほどで終わりました。
次回はSIMが届いてからですねー(/・ω・)/明日には発送されるらしいですけど。
~続く~
ノーwifiノーlife~松山市外でのwifi運用を安くすませたい~その3
U-mobileの格安simをドコモのルーターにいれて2,480で無制限のルーターを試してみました。速度もそこそこでており、ネットサーフィンやYouTube視聴、画像のアップロードは今の所問題ないです。
松山市内でしか使わないのならイーネットワイヤレスで十分なんですがねぇ。。。
イーネットワイヤレス〜低価格で無制限、愛媛のモバイルwifi〜
4年くらい前から愛媛に住んでます。
せっかくなので、愛媛にいるからこそ書けることを書こうかと思います。
愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス
最近はwifiが当たり前になってきました。ちらほらこんな話も聞きます。
...
これは便利!愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス(レビュー)体験
愛媛CATVのイーネットワイヤレスを、実際お試し体験で使ってみました。
今まで、モバイルwifiにはあまりいい印象はなかったんですが、思ったより便利だと思いました。
イーネットワイヤレスについてはこちらをご覧ください。
ち...
コメント