4年くらい前から愛媛に住んでます。
せっかくなので、愛媛にいるからこそ書けることを書こうかと思います。
愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス
最近はwifiが当たり前になってきました。ちらほらこんな話も聞きます。

今度松山市に転勤になりました。松山市のネット事情ってどうなんだろう?

子供が松山市の大学で一人暮らしが決まって・・・wifiがどうとか言ってるんだけど、どうしたらいいんだろう?

確かにインターネットってどこと契約するのがいいのか迷いますよねぇ

そうそう、急に決まったから時間がないし、またいつ転勤になるのかもしれないし・・・

うちはできるだけ出費を抑えたいんだけど・・・

にゃるほどにゃるほど。インターネット使うには何種類か方法があるけど、今回は低料金で工事不要の愛媛CATVのイーネットワイヤレスを紹介します。

愛媛CATV??

松山市と愛媛県中予地区および愛南町でサービスを展開するCATV局。ケーブルテレビ

それでイーネットワイヤレスってどんなサービスなの?

イーネットワイヤレスはモバイルwifiルーターのことで無線でインターネットが使える機器のことです。

イーネットワイヤレスのメリット・デメリット

そんなのがあるんですねぇ、そしてそのメリットは??

そうそう、全国的にはWiMAXが有名ですよね。愛媛CATVが提供しているイーネットワイヤレスのメリットは3つ
1、工事不要面倒な配線不要ですぐ使えます
2、定額料金で通信制限がないから使い放題
3、とにかく安い! ¥1,900(税別)~使えます

¥1,900~(税込み)で使えるんかぁ、安くていいのー。
けど、そんな安くてちゃんと使えるの?デメリットは?

デメリットは2つ
1、まずは使えるエリアが限られる。下記のエリアでしか使えません。ほとんど松山市内ですね。
そして、無線で電波をキャッチするため、エリア内であっても屋内などでは電波が届きにくいかったり届かないことがあります。

デメリットの二つ目は、
1,900円のコースだと通信速度が速くないということです。

通信速度は自分がどんな風に使うのかが大事ですね。
例えば、オンラインゲームやFXとかには向かないです。

そうかぁ、まぁFXとかはしないし、ちょっと気になるなぁ

そうでしょ、ただ実際に使ってみないとエリアとか速度とかはわからないと思います。そこで今ならキャンペーンで1ヵ月無料でお試しもできるんだ。
愛媛CATVのイーネットワイヤレスなら1ヵ月の無料で体験できる

へー、つまりは1ヵ月間使って試してみて、通信速度やエリアの確認ができてよかったら契約して使ったらいいし、ダメだったら別に契約しなくてもいいってことか

そうそう、契約しても1年以内に解約すると解約金が5,000円と割と低めに設定されているのもメリットですね。自動更新ではないので1年以上経っていればいつ解約してもかからないですし。
まとめ
そんなわけでローカルネットネタを書いてみました。WiMAXなんかは全国区なので、他にローカルでネットというとケーブルテレビかなと。面白いことにケーブルテレビもその地その地でサービスとか料金とかが微妙に違ってるんですよねぇ。
次回は、『実際にイーネットワイヤレスを使ってみた』を書きたいと思います。


コメント