祖母が市営住宅に住んでいた時に利用していたネットが遅くて問い合わせたことがあります。
遅かった原因はVDSL方式でその住宅はみんなそこを使うしかないのでゴールデンタイムはほとんど使えなかった記憶です。
VDSL方式 | NTT西日本 収容局ビルから集合住宅まで光ファイバー、集合住宅内の各住居までを電話回線用ケーブルで接続する配線方式。 |
---|
問い合わせた結果は、すでに導入してある所でないと使えないとのこと。個別に引き込み工事の許可が下りないと…。
ページを表示することができません 松山市公式ホームページ
簡単にいうと、不公平だから。。。うーむ。。。
愛媛CATVのイーネットワイヤレスなら工事不要
持ち運びのできるモバイルタイプをコンセントの必要な置き方タイプがあり、すぐ使うことができます。
これは便利!愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス(レビュー)体験
愛媛CATVのイーネットワイヤレスを、実際お試し体験で使ってみました。
今まで、モバイルwifiにはあまりいい印象はなかったんですが、思ったより便利だと思いました。
イーネットワイヤレスについてはこちらをご覧ください。
ち...
愛媛CATVのイーネットワイヤレス、ホームタイプってどんなの?
割と検索の多い愛媛CATVのイーネットワイヤレスについて。
モバイルタイプとホームタイプがあります。
今回はこのホームタイプについてです。
料金、使えるエリアはどちらも変わらない
同じ仕組みなのでどちらかがエ...
愛媛CATVのイーネットワイヤレスは利用料は税抜1,900円
しかも、機器レンタル代もかかりませんし、初期事務手数料も不要。
最低利用期間は1年間です。
自動更新ではないので、1年以上経ってればいつ解約しても解約金がかかりません。
1年以内に解約したとしても解約金は5,000円です。
イーネットワイヤレスのエリアが問題です
安くて工事不要で使えてもエリアじゃなかったり電波が入らなかったら意味がありません。
モバイルWiFiの弱点ですが、エリアであっても室内になると電波の入りが悪くなります。
そこで愛媛CATVのイーネットワイヤレスなら1カ月間無料で使って電波や速度などを確かめることができます。
イーネットワイヤレスを1カ月使ってみるメリット
- 電波がちゃんと入るかどうか調べれる
- 通信速度が十分かどうか確かめれる
- 愛媛CATVの方が自宅まで持ってきてくれ、わざわざ端末を借りに愛媛CATVまでいかなくてもよい
- 返す時も愛媛CATVの方が取りに来てくれる。
問い合わせ先を大きくトリミングしました。
089-909-7098
コメント